片づけを もう1歩先に進めたい あなたへ
/
ズボラだから・・・掃除が苦手だから・・・こんなふうに片づけました!!!
\
~スボラでも 掃除が苦手でも ラクして片づく家~
モデルハウスのような『インテリアがステキ』なおうち、
テレビや雑誌で見るような『美収納』なおうち、
モノが少ない『ミニマル』なおうち、
ではなく、
見た目 < 使いやすさ・片づけやすさ・キレイを維持しやすさ を最優先した
モノは多め、収納が多めで
「収納をちょっぴり工夫している」
片づけ好きな整理収納アドバイザーの家の収納を公開♪
100均、ニトリ、無印良品、ホームセンター、空き箱、プチDIYなどで収納を作っています。
※女性限定
※オシャレなおうちを見学したい方は、他の方のセミナーへのご参加をおススメしております。
自宅de収納セミナー
~片づけ好きな整理収納アドバイザーの家 リアルな収納を公開!~
【開催日】
火曜・金曜
(学校のお休みの日、祝日、夏休み、冬休み、春休み除く)
※ご都合が合わない場合は、リクエストを受付いたします。
▷コチラ
【時間】
①10:00~12:00
②13:30~15:30
【会場】
講師自宅
※参加料お振込確認後、会場住所をメールにてご案内いたします。
オンラインをご希望の方
【内容】
🎈座学
片づけのお悩みシェア / ワーク(事前課題の回答より)
※お悩みを深堀りし、紐解く、"コンサルシート"へ変更も可能。オススメです。
🎈ハウスツアー
整理収納アドバイザーの家(1Fのみ)のリアルな収納を見学できます♪
Before/After写真もご紹介
🎈ちょっと一息ティータイム☕
ハウスツアーの感想シェア
これからの片づけの話をおしゃべりしましょう♪
\ハウスツアーが気になるアナタへ/
※2020年4月、5月に、福島中央テレビさんの『ゴジてれ!Chu』にて自宅収納の一部を放送!
▷コチラから 覗いてみてねヾ(≧▽≦)ノ
【参加料】
見学エリアの数・ワークシートの種類によって異なります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-
🎈<6エリア>見学希望の方 9,000円
~さまざまな収納グッズを使ったたくさんの収納術を見学したい方にオススメ~
6エリア(玄関/リビング/ワークスペース/キッチン(冷蔵庫含まず)/洗面・脱衣所/和室)
15か所の収納スペースを見学できます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-
🎈<1エリア>見学ご希望の方 4,000円
~1ヶ所をピンポイントでじっくり見学したい方にオススメ~
ご希望の1エリア(2~3ヶ所)の収納スぺ―スをできます♪
下記①~⑥から1つお選びください。
⇒(①玄関/②リビング/③ワークスペース/④キッチン(冷蔵庫含まず)/⑤洗面・脱衣所/⑥和室)
■■オプション■■
🎈片づけタイプ診断(別途+500円)
アナタの"片づけ方"の現在地を知ろう♪
🎈片づけパズル(別途+500円)
楽しく"片づけの基本の「き」"を学ぼう♪
🎈ワークシート ⇒ コンサルシートへ変更
別途 +2,000円
ワークシート:現状のお悩み解決へ
コンサルシート:現状のお悩み解決へ+これからの片づけの道のり、ポイントを紐解いていきます♪
🎈冷蔵庫内見学(※1エリア・6エリア希望者共通)
別途 +1,000円
🎈見学エリア追加 (※1エリア希望者)
1エリアごと 別途 +2,000円
🎈個別コンサル(別途+5,000円/時間)
セミナー終了後、個別にもっと詳しく家のコト、片づけのコトを相談したいアナタにオススメです♪
-・-・-・-・-・-・-・-・-
【お支払方法】
事前振込
※お申込み後、メールにてご案内いたします。
※お振込入金確認メールにて正式に申込完了となります。
【定員】
各回 2 名
※小さなお子様連れもOK♡
※お友達と乗り合いや公共交通機関をご利用いただいてお越しいただいた場合
最大4名まで参加可能。
【持ち物】
・筆記用具
【事前課題】
お振込み確認後、メールにてカンタンな事前課題をお送りさせていただきます。
あなたのお悩み解決に向けてお伝えする内容を検討したいと考えておりますので、ご協力お願いいたします。
【参加申込み締切】
参加希望日7日前 まで
【お申込み】
▷申込フォーム よりメッセージをお願いいたします。
【お問合せ】
▷コンタクトページ よりメッセージをお願いいたします。
自宅de収納セミナーはココから始まった。
収納のことが知りたくて・・・
収納が見学できて・・・
小人数で・・・
自分の家の収納のコトを気軽に相談できて・・・
片づけのことがおしゃべりできて・・・
福島で・・・
そんなトコロあるといいな~
の声をカタチにした
自宅de収納セミナーです。
そもそも
ワタシが整理収納アドバイザーになる前にそんなところがあってほしかったなぁと思っていました。
(ワタシが調べなかった、知らなかっただけかもしれないけれど...)
片づけのほんの些細なコトの話が気軽にできるトコロ、人がいたら、、、
相談していたかも...と。
なので、東京とかにはあるけれど、福島にないのなら、ワタシがやろう!と企画しました。
▽セミナーに参加された方のお悩み
🎈片づけは好き。
インスタでフォローしている人がいます。
けど・・・家ではどうしたらよいか分からなくて。
🎈キレイにするのは好き。
グッズも100均でいろいろ見て買ったりしてます。
でも・・・引き出しの中、収納の中はイマイチ。
🎈モノを片づければスッキリするのは分かっている。
けど・・・どうしてもモノが捨てられない。
🎈片づけをしている。
けど・・・雑然とした我が家にもぅウンザリ💦
▽セミナーに参加された方のセミナー終了時
🎈参加前のお悩みが解消ましたか?
⇒ 「はい」とご回答いただいております。
🎈参加者様の表情がとっても明るく、笑顔になっています(o´∀`o)♪
そして、
🎈"片活"スイッチがONに♪
>>>参加者様のご感想は、▷コチラ をポチっ。
▽こんな方がセミナーに参加しています。
☐雑然とした我が家を何とかしたい!!!
□モチベーションをあげたい!!!
□片付けはしているけど・・・あと一歩先が知りたい!!!
□子供が片づけてくれなくて、掃除が思うように進められない!!!
□仕事を始める前(育休中)に、家を片づけようと思っている!!!
□収納スペースの空間の使い方、収納グッズが知りたい!!!
□収納を見てみたい!!!
□片づけができるようになりたい!!!
思い描く理想の暮らしがあるのなら、、、
一歩、踏み出しちゃおう♪
勇気がいるかもしれないけど
ココから始めよう♪
【お申込み】
▷申込フォーム よりメッセージをお願いいたします。
【お問合せ】
▷コンタクトページ よりメッセージをお願いいたします。